日々のこと

アイデア探しat 京都

次の仕事のアイデアを探しに京都の恵文社へ行ってきました。
毎回ここへ来ると見たことのない本たちに囲まれて興奮し、ろくに集中できないまま時が過ぎる…

よく行く四条などのメジャーなエリアからは離れた「一乗寺」という場所にあるのでまず行くのに苦労する。
電車とバスを乗り継ぐ必要あり(バスがむずい)。慣れない私には難易度高め。が、やっぱよかった!行ってよかった!

小さい町に住んでいると正解が一つしかないと思いがち、そういう閉鎖的な気持ちをいつも解放させてくれる場所。
期待を裏切らない素敵な場所。

最先端でかっこいい本、超マニアックで読む人いるのかな…と思う本、目の付けどころがシャープな本、個人のつぶやきオンリーでひたすら謎を残すフリーペーパーなどなど
本当にみんな違う。個性溢るる本たちがひしめき合う、、、これは一つの町なのです!理想の町の縮図だな。

そして今回ゲットしたのはこの二冊

早速、「発酵文化人類学」読んでいるけれど、面白い。
最近米麹の甘酒にはまっているので、発酵というキーワードに引っかかったの。
あと装丁も好き。

しおりもかわいいじゃんかー。

テイクフリーの本や、フリーペーパー、DMなどもたくさん置いてあるので気になったものを持って帰ります。
下はテイクフリー本。ええのんゲットできた!

肝心な仕事のアイデアも少しずつふつふつしてきたので、早めに形にせねば、忘れる。

8月はまた忙しくなりそうです。

 

 

 

archives
recent posts